COLUMN コラム

  • TOP
  • コラム一覧
  • 予算内でこのデザイン!?標準採用のグラフテクトキッチンの魅力

予算内でこのデザイン!?標準採用のグラフテクトキッチンの魅力

2025.08.26

グラフテクトってどんなブランド?

注文住宅やリノベーションを検討している方の間で、最近よく耳にする「グラフテクト(GRAFTEKT)」。
「デザイン性が高いのに価格がわかりやすい」と評判のキッチンブランドです。

グラフテクトは、高級オーダーキッチンメーカーキッチンハウスのセカンドブランドとして誕生しました。
キッチンハウスのデザイン力や品質を受け継ぎつつ、価格を抑えて提供できるのが最大の特徴です。


1. グラフテクトの特徴

① ワンプライスでわかりやすい価格設定

グラフテクトのキッチンは、サイズ・レイアウト・カラーを自由に選んでも価格は同一という「ワンプライス制」。
2025年現在、キッチン本体+バックセット(カップボード)が**175万円(税込192万5千円)**という明朗会計です。
追加オプションや仕様変更もシンプルで、予算が読めるのは大きな安心ポイント。

② 豊富なレイアウトバリエーション

グラフテクトは、暮らし方や間取りに合わせて11種類のレイアウトから選べます。

  • アイランド
  • ペニンシュラ
  • L型
  • II型(セパレート)
  • 壁付け型
    …など、空間の広さや動線に合わせた最適な形が選べます。

③ 高級感のあるデザインと素材

表面材にはメラミン化粧板を採用。
耐久性が高く、傷や汚れに強いだけでなく、マットな質感や木目調、石目調など多彩なカラーが揃っています。
キッチンハウス譲りの美しい面材デザインは、インテリアの主役になる存在感。

④ キッチン+バックセットのトータルコーディネート

同じ面材で揃えたバックセット(カップボード)付きなので、空間全体の統一感が出せます。
これは造作家具や他メーカーだと追加コストになりがちですが、グラフテクトでは標準仕様。


2. グラフテクトのメリット

メリット1:価格が明確で予算が組みやすい

注文住宅では、設備のグレードアップで予算が大きく変わることも。
グラフテクトはワンプライス制なので、最初の見積もりから金額がほぼ変わらない安心感があります。

メリット2:高級感あるデザイン

同価格帯のシステムキッチンと比べても、面材やフォルムの美しさが際立ちます。
特にマット素材や石目調の天板は、ハイブランド感を演出。

メリット3:耐久性の高さ

メラミン素材は、耐水性・耐熱性・耐傷性に優れており、長く美しい状態を保ちやすい。

メリット4:選択肢の豊富さ

11種類のレイアウトと21色のカラーから自由に組み合わせ可能。
インテリアスタイルに合わせたキッチンが作れます。


3. グラフテクトのデメリット・注意点

デメリット1:取扱店が限られている

全国の提携工務店やショールーム経由での販売が基本。
一般の家電量販店や住宅設備店では購入できません。

デメリット2:水栓や食洗機の選択肢が限られる

標準仕様は限られており、自由にメーカーを選びたい場合は別途費用や対応確認が必要です。

デメリット3:納期が長め

オーダー生産のため、発注から納品まで時間がかかります。
家づくりのスケジュールに余裕を持って計画しましょう。


4. 他メーカーとの比較

項目グラフテクトLIXIL(リシェルSI)TOTO(ザ・クラッソ)
価格帯約175万円(キッチン+バックセット)200〜300万円200〜300万円
デザイン性高級感・統一感◎上質・機能性重視上質・清掃性重視
素材メラミン化粧板セラミック天板など選択可人造大理石天板
選べるレイアウト11種類多彩多彩
購入方法提携工務店経由住宅設備店・工務店住宅設備店・工務店

※価格は2025年時点の目安


5. グラフテクトが向いている人

  • デザイン性の高いキッチンを予算内で実現したい人
  • キッチンとカップボードをトータルコーディネートしたい人
  • 明確な価格設定で家づくりを進めたい人
  • 高級感と実用性のバランスを求める人

6. 実例紹介|グラフテクトを採用した家

事例1:アイランドキッチンで家族とつながるLDK

LDKの中心にアイランドキッチンを配置。
料理中も家族の様子が見え、会話が弾む空間に。

事例2:ペニンシュラ型で省スペース+開放感

壁付けと対面の中間スタイルで、20帖未満のLDKでも広く見える設計。


まとめ|グラフテクトは「デザイン×価格」のバランスに優れた選択

グラフテクトのキッチンは、
「おしゃれなデザイン」「わかりやすい価格」「高い耐久性」
を兼ね備えた、コストパフォーマンスの高い選択肢です。

高級ブランドのような質感を持ちながら、予算内で理想のキッチンを叶えたい方に特におすすめです。
実際の質感やカラーはショールームで確認することが大切。
ぜひ足を運び、自分の暮らしに合うキッチンを体感してください。

弊社事務所でも実際に使えるグラフテクトのキッチンがあるので見に来てくださいね。

また今週末から見学会開催中です!

ぜひ実際に見て体感頂ければ、幸いです。ご予約お待ちしております。