COLUMN コラム
「いい土地」ってどう見つける?

こんばんは。
堺市の工務店で注文住宅を建てているアラカワホームデザインの吉川です。
プロが教える後悔しない土地探しの進め方
注文住宅を建てたいと思ったとき、多くの方が最初に直面するのが「土地探し」の壁です。
「理想のエリアに希望の広さの土地が見つからない」
「予算内だと変形地や日当たりが悪い土地しかない…」
「どれが“いい土地”なのか、自分では判断できない」
こうした悩みを抱えたまま、ネットで物件を見て回ったり、不動産会社を何社も巡ったりして、気づけば何ヶ月も時間だけが過ぎてしまった…というご相談も少なくありません。
今回は、そんな「土地探しで迷っている方」に向けて、プロの視点から後悔しないための土地探しのコツとチェックポイントを詳しく解説していきます。
◆ なぜ、いい土地がなかなか見つからないのか?
実は、土地探しに苦戦してしまう方にはいくつかの共通点があります。
① 家づくりより先に「土地だけ」で探している
多くの方が、「まずは土地を買ってから、次に建物を決めよう」と考えます。
でもこの順番、実は少し逆なんです。
注文住宅では「建てたい家に合う土地を選ぶ」ことが重要です。
土地を先に決めてしまうと、「この間取りは入らない」「駐車場が取れない」など、思っていた家が建てられないことも少なくありません。
まずは家づくりの全体像を整理してから土地を見るのが、理想の家を建てる第一歩です。
② ネット掲載の土地情報しか見ていない
インターネットで「土地 ○○市」で検索し、SUUMOやアットホームを毎日チェックしている方も多いはず。
もちろん参考にはなりますが、良い土地がネットに出る前に水面下で決まってしまうことも多いのが現実です。
建築会社や地域に強い不動産業者とつながっておくことで、未公開情報や非公開物件を紹介してもらえる可能性が広がります。
③ 価格と立地だけで判断している
「駅から近いから」「予算に合うから」といった理由だけで土地を決めてしまうと、後から思わぬ落とし穴があるケースも…。
たとえば、
- 道路に2m以上接していないため、建築不可だった
- 接道が北側のみで、LDKが真っ暗になってしまう
- 地盤が弱く、地盤改良費が100万円以上かかった
といったことは実際によくある話です。
土地は「住むための条件が整っているか」が大事。価格・立地・形状だけで判断せず、建築の目線で総合的に見ることが重要です。
◆ 土地選びで失敗しないためのチェックポイント7つ
良い土地を見極めるには、以下の7つを必ずチェックしましょう。

① 接道条件
建築基準法では、「幅員4m以上の道路に2m以上接していないと家を建てられない」というルールがあります。
旗竿地や私道などでは注意が必要です。
② 土地の形状・高低差
正方形や長方形の整形地は間取りが入れやすく、コストも抑えやすいです。
三角形や台形、傾斜地は設計・造成に工夫が必要になる分、追加費用がかかることも。
③ 方角と日当たり
南道路=日当たり良好とは限りません。建物の配置や周囲の建物との兼ね合いによっては、東西や北道路でも明るくなる間取りは可能です。
④ 地盤の強さ
建築前には地盤調査を行いますが、地盤改良が必要な場合、数十万〜100万円以上かかることも。
周辺の過去事例や地盤マップも参考になります。
⑤ ライフライン(上下水・ガス)
古い土地や未開発の分譲地では、ライフラインの引き込みがないこともあります。
給排水工事や都市ガスの引き込みに数十万円かかるケースも。
⑥ 用途地域と建築制限
建ぺい率・容積率・高さ制限などによって、建てられる建物のサイズや高さが制限されます。
例えば建ぺい率50%の土地に、延床30坪の平屋は建てられない…なんてことも。
⑦ 周辺環境
交通の便や買い物施設、学校などの距離はもちろん、「将来的な開発予定」「騒音・治安・水害リスク」なども含めてチェックしましょう。
◆ 良い土地を「逃さない」ためにやるべきこと
せっかく希望に近い土地が出てきても、判断が遅れて他の人に先を越される…というのはよくある話です。
土地は**“早い者勝ち”の側面が強い**からこそ、決断力も重要。
そのためにやっておくべき準備は次の通りです。
- 家づくりの総予算を把握しておく(建物+土地+諸費用)
- 家族の希望(駐車場台数・庭・部屋数など)を整理する
- 土地が見つかる前でも、建築会社に相談しておく
- 気になる土地が出たら、すぐに“その土地で家が建てられるか”を確認する
建築会社と一緒に土地を探すと、間取りの入り方・高さ制限・建築コストなども含めてその場で判断できるため、スピーディーかつ安心して購入判断ができます。
◆ まとめ|土地探しは“家づくりの一部”として考える
いい土地に出会えたから、いい家が建つのではありません。
建てたい家に合った土地を探すからこそ、理想の家が実現できるのです。
土地探しは、建築知識と経験が求められる専門的な領域でもあります。
分からないまま一人で進めるより、信頼できる建築会社と一緒に進めることで、失敗や遠回りを避けることができます。
私たちアラカワでは、堺市などのエリアで、土地探しから間取り・資金計画まで一貫してサポートしております。
- 土地にプランが入るか確認したい
- 地盤改良や接道の不安を解消したい
- 土地+建物の総額を早く知りたい
そんな方は、どうぞお気軽にご相談ください。
理想の家づくりは、「土地選び」からすでに始まっています。
また本日から見学会開催中です!
ぜひ実際に見て体感頂ければ、幸いです。ご予約お待ちしております。
