COLUMN コラム

お家づくりで良い日と悪い日〜六曜について〜

2022.10.17
家づくり

こんにちは!先日建築吉日(気になる方はコチラからチェック!)についてお話ししました!今回は六曜についてお話ししたいと思います☺︎

✔記事のまとめ
・お家を建てるのに良い日(六曜)について
・お家を建てるのにあまり良くない日(三隣亡)について
・2022年度のお家を建てるのに良い日とあまり良くない日
・まとめ

契約・地鎮祭、上棟式、引き渡し式などをするのに良い日にちとあまり良くない日にち(六曜)について

カレンダーなどで記載されていることが多い六曜ですが毎日の吉凶(縁起の良し悪し)を占う時に用いる考え方です。六曜は「六」曜と書いてある通り、先勝(せんしょう、さきかち、せんかち)、友引(友引、ゆういん)、先負(せんぷ、せんふ、せんまけ)、仏滅(ぶつめつ)、大安(たいあん)、赤口(しゃっこう、しゃっく、じゃっこう、せきぐち)の6つの曜があり、それぞれの曜に意味があります。

○先勝(さきがち)…「先んずれば即ち勝つ」という意味。午前中は吉、午後2時〜夕方6時までは凶とされています。
○友引(ともびき)…「凶事に友を引く」という意味。午前中は吉、正午前後は凶、夕方は大吉とされています。
△先負(さきまけ)…「先んずれば即ち負ける」という意味。午前中は凶、午後は吉とされています。
×仏滅(ぶつめつ)…「仏も滅するような大凶日」という意味。この日に契約や地鎮祭、上棟式などは×
○大安(たいあん)…「大いに安いし」という意味。契約や地鎮祭、上棟式など何事においても吉。
×赤口(しゃっこう)…何をしても、支障が起こりやすい日とされ六曜では悪いとされている日。ただし11-13時までは吉

もし六曜に沿ってお家を建てたい!と考えられている方は後述の良い日に当てはまる日にお家づくりをすることをお勧めしています。

契約・地鎮祭、上棟式、引き渡し式などをするのにあまり良くない日(三隣亡)について

続いて契約・地鎮祭、上棟式、引き渡し式などをするのにあまり良くない日をご紹介します。
お家づくりをするにあたってあまり良くない日を三隣亡(さんりんぼう)と言い暦の上で忌み日とされています。三隣亡は一説ではこの日に建築をするとお家の三軒先まで家事で燃えてしまうとも言われています。三隣亡にあたる日は、1月、4月、7月、10月の戌の日と、2月、5月、8月、11月の寅の日、3月、6月、9月、12月の午の日です。次に契約・地鎮祭、上棟式、引き渡し式などをするのに良い日とあまり良くない日のまとめを載せているのでご覧ください!

2022年度契約・地鎮祭、上棟式、引き渡し式などをするのに良い日にちとあまり良くない日にち

【11月】
1日を通して良い日(大安)
7日(月)、13日(日)19日(土)、24日(木)

午前中に行うと良い日(先勝・友引)
3日(木)、4日(金)、9日(水)、10日(木)、15日(火)、16日(水)、
21日(月)、22日(火)、26日(土)27日(日)

正午(11-13時)のみ良い日(赤口)
2日(水)、8日(火)、14日(月)、20日(日)、25日(金)

午後に行うと良い日(先負)
5日(土)、11日(金)、17日(木)、23日(水)、28日(月)

夕方から晩に行うと良い日(友引)
4日(金)、10日(木)、16日(水)、22日(火)、27日(日)

1日を通して避けた方が良い日(仏滅、三隣亡)
1日(火)、6日(日)12日(土)、18日(金)、29日(火)、30日(水)
 

【12月】
1日を通して良い日(大安)
6日(火)、12日(月)、18日(日)、28日(水)

午前中に行うと良い日(先勝・友引)
2日(金)、3日(土)、8日(木)、9日(金)、14日(水)、20日(火)、
21日(水)、24日(土)25日(日)、30日(金)、31日(土)

正午(11-13時)のみ良い日(赤口)
1日(木)、7日(水)、13日(火)、19日(月)、23日(金)、29日(木)

午後に行うと良い日(先負)
4日(日)10日(土)、16日(金)、22日(木)、26日(月)

夕方から晩に行うと良い日(友引)
3日(土)、9日(金)、21日(水)、25日(日)31日(土)

1日を通して避けた方が良い日(仏滅、三隣亡)
5日(月)、11日(日)、15日(木)、17日(土)、27日(火)

【1月】
1日を通して良い日(大安)
3日(火)、9日(月)15日(日)21日(土)、26日(木)

午前中に行うと良い日(先勝・友引)
5日(木)、6日(金)、11日(水)、17日(火)、18日(水)、
22日(日)、23日(月)、28日(土)29日(日)

正午(11-13時)のみ良い日(赤口)
4日(水)、10日(火)、16日(月)、27日(金)

午後に行うと良い日(先負)
1日(日)7日(土)、13日(金)、19日(木)、30日(月)

夕方から晩に行うと良い日(友引)
6日(金)、18日(水)、23日(月)、29日(日)

1日を通して避けた方が良い日(仏滅、三隣亡)
2日(月)8日(日)、12日(木)、14日(土)、20日(金)、24日(火)、25日(水)、31日(火)

【2月】
1日を通して良い日(大安)
1日(水)、7日(火)、13日(月)、19日(日)23日(木)

午前中に行うと良い日(先勝・友引)
3日(金)、4日(土)、9日(木)、15日(水)、16日(木)、20日(月)、25日(土)26日(日)

正午(11-13時)のみ良い日(赤口)
2日(木)、8日(水)、14日(火)、24日(金)

午後に行うと良い日(先負)
5日(日)11日(土)、17日(金)、21日(火)、27日(月)

夕方から晩に行うと良い日(友引)
4日(土)、16日(木)、20日(月)、26日(日)

1日を通して避けた方が良い日(仏滅、三隣亡)
6日(月)、10日(金)、12日(日)18日(土)、22日(水)、28日(火)

【3月】
1日を通して良い日(大安)
1日(水)、7日(火)、13日(月)、19日(日)25日(土)、31日(金)

午前中に行うと良い日(先勝・友引)
3日(金)、4日(土)、10日(金)、15日(水)、16日(木)、22日(水)、27日(月)、28日(火)

正午(11-13時)のみ良い日(赤口)
2日(木)、8日(水)、14日(火)、20日(月)、26日(日)

午後に行うと良い日(先負)
5日(日)11日(土)、17日(金)、23日(木)、29日(水)

夕方から晩に行うと良い日(友引)
4日(土)、10日(金)、16日(木)、22日(水)、28日(火)

1日を通して避けた方が良い日(仏滅、三隣亡)
6日(月)、9日(木)、12日(日)18日(土)21日(火)、24日(金)、30日(木)

お家を建てるのに良い日、悪い日について
まとめ
お家づくりをするのに良い日である日とあまり良くない日である三隣亡についてお話しして、2022年度の最後に良い日とあまり良くない日の日にちをまとめました。六曜と以前お話しした十二直では同じ日でも吉凶が違っていたかと思います。六曜と十二直どちらの考え方を取るのかは人それぞれなので、どちらの考え方を取っても良いかと個人的に思います。またお日に血をあまりに気にをしすぎると契約、地鎮祭、上棟式などの予定が組みづらくなってしまうこともあるので、こんな考え方もあるんだなーと頭の片隅の方に少しでも置いておいて頂けると幸いです!ありがとうございました。

十二直について気になる方はコチラからチェック!